腸脛靭帯炎(ランナーズニー)
ここでは足の痛みの中でも膝の外側の痛みの原因、腸脛靭帯炎(ランナーズニー)について詳しく説明していきます。

膝の外側が痛い場合に考えられる原因に、腸脛靭帯炎(ランナーズニー)という病気が挙げられます。健康の為に毎日ジョギングをされている方で、膝の外側に痛みがある場合は腸脛靭帯炎かもしれません。
膝の外側の痛みの原因となる腸脛靭帯炎(ランナーズニー)について、詳しく説明していきましょう。


sponsored link



【腸脛靭帯炎(ランナーズニー)とは】

腸脛靭帯炎とは、太ももの外側を覆っている腸脛靭帯という靭帯に炎症を起こした状態の事を言います。腸脛靭帯は足の付け根から膝下まで伸びている長い靭帯で、大腿広筋膜とも呼ばれます。腸脛靭帯炎はマラソンや陸上などランニングをメインに行うスポーツの場でよく見られ、別名「ランナーズニー」や「ランナー膝」とも呼ばれています。

【腸脛靭帯炎(ランナーズニー)の原因】

腸脛靭帯炎(ランナーズニー)の原因は、腸脛靭帯が大腿骨と擦れることです。通常は多少擦れたくらいで炎症が起きることはありませんが、ランニングやジョギングで走る際の膝の曲げ伸ばしを繰り返すことに加え、ランニングフォームが重心を外側にかかる癖がある方、合わないシューズの使用など、様々な要因が絡むことで発症します。斜面の走行や下り坂、硬い地面や雨でぬかるんだ道など、走行環境によるものも要因として挙げられます。

【腸脛靭帯炎(ランナーズニー)の症状】

腸脛靭帯炎(ランナーズニー)の症状は、腸脛靭帯の炎症を起こした場所に痛みが生じます。多くが膝の外側に起きますが、稀に太ももの外側付近や足の付け根に痛みが走ることもあります。特に膝を曲げてから伸ばす時に症状が現れやすく、地面を蹴る時や階段を上る時に痛みが強まります。痛みが強いと膝を伸ばしたままでしか歩けないようになります。


sponsored link



【腸脛靭帯炎(ランナーズニー)の治療】

腸脛靭帯炎(ランナーズニー)の治療は、保存的治療が基本となります。初期では痛みを感じたら安静にしアイシングで炎症を抑えます。運動の前と後には必ずストレッチを行って柔軟性を高め、シューズやランニングフォームなど走行環境の見直しが必要となります。
進行して痛みが強い場合には、消炎鎮痛剤の湿布や軟膏を使用したり、局所注射を行ったりして対応します。また、しばらくの間は運動を控えなければいけません。


このページを見た方は次のページもよくご覧になっています。


⇒ 膝の痛みの原因と病気一覧

⇒ 有痛性分裂膝蓋骨

⇒ X脚

⇒ O脚

⇒ 鵞足炎


sponsored link





[当サイトへの問い合わせ]
asigaitai21★yahoo.co.jp
★を@に変更して下さい。

[免責]
当サイトで提供されている情報の利用によって生じたトラブル等について当方では一切関与いたしません。情報の利用は利用者様ご本人の責任において行ってください。

[第三者広告配信]
当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。